レセプト巡礼 2025年2月レセプト巡礼 №44【指摘3選】①インフルエンザA → 透析障害者等加算 ②ナルサス錠はがん性疼痛緩和指導管理料の対象薬剤 ③DPC ベンゾジアゼピン中毒 → オーバードーズならMDC17を検討 木の花は濃きも薄きも紅梅 梅の花が盛りになってきました。3月2日に日本三大梅林の一つ、埼玉県越生町にある 越生梅林に行ってきました。越生駅近くの越生神社の裏手にある登山口から大高取山登山の 後に梅林に寄りました。越生町は街中も個人宅の庭も... 2025.03.05 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2025年1月レセプト巡礼 №43【指摘3選】①急性期リハビリテーション加算を算定していますか ②手術中にジアグノグリーンを使用したときは加算があります ③DPC 脳梗塞に抗生剤を投与 定義副傷病ありでは? 大雪に注意 北海道から北陸、西日本の日本海側を中心に積雪のニュースが報じられています。 2月6日22時現在、青森県酸ケ湯392cm、新潟県守門314cm、山形県大井沢300cmと なっています。地元の方々も驚く積雪ということですが、他の地... 2025.02.06 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2024年12月レセプト巡礼 №42【指摘3選】①死亡日の継続処置をしっかり算定 ②DPC 肺癌で抗生剤投与 → 肺炎はありませんか ③DPC 症候性てんかん ビムパットは手術・処置2に該当します 2025年謹賀新年 新しい年の始まりです。どのように新年になったでしょうか。1日から勤務された方も いらっしゃると思います。大晦日が当直勤務なら病院で新年を迎えた方もいらっしゃるのでは ないでしょうか。私も病院勤務時代には何度か経験しまし... 2025.01.12 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2024年11月レセプト巡礼 №41【指摘3選】①難病患者等入院診療加算と特定感染症入院医療管理加算は併算定できません ②尿路感染症緊急入院、救急医療管理加算を算定できませんか? ③DPC 神経調節性失神 → 脳梗塞疑いや一過性脳虚血発作疑いも検討 もう12月 2024年も残すところ3週間になりました。能登半島の大きな地震からもうすぐ1年ですが、 復興はどの程度進んでいるでしょうか。地元の方々にしか実感はできないので、ニュースで 状況を知るしか方法はありません。 東北大震災で被災し... 2024.12.10 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2024年10月レセプト巡礼 №40【指摘3選】①空腹時血糖160以上は全身麻酔困難患者に該当 ②DPC 外傷性クモ膜下出血 副傷病にてんかんがあります ③DPC 糖尿病性腎症 治療は糖尿病それとも腎症? 冬の到来 待望の秋の気配は早々と終了し、冬が到来した如く急に寒くなりました。 日内温度も年々四季の境目がなくなっているのを感じます。 日内温度が7℃以上になると「寒暖差疲労」の状態になり体調不良に なりやすいそうです。 私が体調を壊すと... 2024.11.11 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2024年9月レセプト巡礼 №39【指摘3選】①全麻手術後のヘパリン透析は慢性維持透析です ②エピドラ 精密持続注入加算はPCA装置では算定不可 ③DPC 低栄養・IVHあり → うっ血性心不全急性増悪 №39 能登豪雨災害でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、 被災された皆様にお見舞いを申し上げます。 石川県のホームページで被害の概況を拝見しました。 令和元年に台風19号で甚大な被害を受けた私の故郷、宮城県丸森町と同じ状況です... 2024.10.07 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2024年8月レセプト巡礼 №38【指摘3選】①A209特定感染症入院医療管理加算 新点数です ②特定薬剤治療管理料 何剤算定できますか ③DPC 熱中症にオーグメンチン処方 理由は? 台風 8月29日神戸からの帰郷に東海道新幹線のぞみに乗車しました。神戸訪問前より台風10号サンサンが西日本に上陸の予報がありましたが、天気予報を見ると晴マークだったので特段心配もせず東京を出発しましたが、最終日に驚きの展開が待っていました。... 2024.09.09 レセプト巡礼
レセプト巡礼 2024年7月レセプト巡礼 №37【指摘3選】①全身麻酔下で行った創傷処理 ②マルク 採取料は? ③DPC 気脳症の原因は頭蓋底骨折 コーディングはどっち? 猛暑時々大雨 最寄駅から病院までの移動は徒歩なのでこの時期大変です。多くの病院は途中に日影が少ないので日傘と汗拭きシート頼りです。しかし、準備して待っていただいている人がいてレセプトがあればどこへでも!の気持ちで訪問しています。病院に入ると... 2024.08.13 レセプト巡礼
掲載情報 お知らせ 医学通信社「月刊/保険診療7月号」に記事が掲載されました 医学通信社発行の「月刊/保険診療7月号」に記事が掲載されましたPart3 特集 2024年改定 “完全攻略”マニュアルⅡ新点数よる算定・請求実例集 *事例2 抗菌薬適正使用体制加算(診療所) *事例5 診療録管理体制加算 *事例9 特定疾患... 2024.07.11 掲載情報
レセプト巡礼 2024年6月レセプト巡礼 №36【指摘3選】①対称器官の両側手術 算定は大丈夫? ②超急性期脳卒中加算を忘れていませんか ③DPC 低ナトリウム血症 四肢振戦の原因は何ですか 改定後初提出 7月10日は改定後初提出です。少し不安があるかもしれませんが審査側も同じなので、算定要件があると思えば算定しましょう。2・3か月間は請求側も審査側も学習期間なので、明らかな算定誤り以外は請求してみないとわからないことがあります... 2024.07.07 レセプト巡礼