台風被害や猛暑
台風被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。私の故郷も令和元年の台風19号で被害に遭い、床上浸水や田畑への泥流により被害を受けました。大木に道路をふさがれた地域もありました。テレビで大きく取り上げられ、国土交通省や自衛隊の方々に長期間支援を受けたようです。3.11では震源地の近くの電車の中で被災し、広報車の呼びかけで非難し津波の難を逃れることができました。自然災害は本当に怖いです。
今年は例年より厳しい暑さが続きました。今でも夏日のところもありますが朝晩はいくらか穏やかになってきていると実感しています。医療従事者は「テレワーク」ができない部署が多いので、災害時は通勤の足を確保しなければなりません。人身事故や車内トラブルにより電車が遅延することもあります。一般的に仕事は決められた時間に決められた場所に行かなければならないので、その手段に影響がでる事態になると回避する方法があればいいですが、ない場合は業務が滞ってしまいます。私の仕事も決められた時間に病院に伺いレセプトを点検するので、気象条件や電車の遅延情報を常に確認しています。
さて、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」の「その1~81」は5月7日に廃止され、5月8日以降は令和5年3月31日付厚生労働省事務連絡に基づく取扱いとなります。通知名は「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」という長い名称に変わりました。これと別に通常の疑義解釈がありますので整理が必要です。
5月8日以降の取り扱いについて公益社団法人東京都医師会から「5類移行後の診療報酬特例等の整理(簡易版)」が出ています。また「疑義解釈資料の送付について(その 55)」により「SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出(定性)」などの公費検査が8月9日から保険適用になっています。今後も通知があると思いますので情報取集に努めましょう。
2023年8月実績報告
レセプト点検件数 1,181件
延点検時間 69時間
移動距離合計 4,100㎞
移動時間合計 39時間
レセプト点検に訪問した医療機関
1都4県 9病院 9日
*東京都2病院、埼玉県4病院、兵庫県1病院、茨城県1病院、愛知県1病院。
その他の業務
*算定講習会、DPCコーディング講習会 各1回
乗車した路線
*西武池袋線、西武新宿線、西武バス、西武有楽町線、地下鉄副都心線、丸ノ内線、埼京線、
武蔵野線、東武東上線、東海道新幹線、山陽新幹線、東海道本線、常磐線、山手線、
神戸市地下鉄・西神山手線、ポートライナー。
乗降駅、乗換駅
*練馬、所沢、小平、一橋病院前、池袋、戸田公園、小竹向原、志木、朝霞台、田無、淡路町、
刈谷、名古屋、戸塚、上野、石岡、新神戸、西神中央、三宮、市民センター、市民広場。
おすすめの食べ物(移動の楽しみは食事と甘いもの)
【地元スーパー】
遠方でレセプト点検の時は宿泊しますが、地域によっては夕食の適当なお店がないこともあり、探す時間がもったいないので地元のスーパーにお世話になっています。店内の配置は異なりますが商品は同じようなものが多いので安心です。ポートライナーみなとじま駅前の「グルメシティ ポートアイランド店」、刈谷駅前の「スーパーマーケットバロー刈谷店」、西神中央駅前の「イオンフードスタイル 西神中央店」によく行きます。安くて品ぞろえが豊富です。
指摘3選
1.特定薬剤治療管理料 初月加算
特定薬剤治療管理料を算定しました。
たびたび発作が出てきたら主治医は薬剤量が足りないのではないかと考えます。
逆に薬剤の副作用が出てきたら薬剤量が多いかもしれないと思うでしょう。
その時に至適血中濃度を測定し今後の薬剤量を決定します。
決定後に症状が落ち着けば血中濃度を測定する(管理する)必要はなくなります。
それ以降に実施したときは初回と判断できます。
バンコマイシンならなおさら感染が収まれば中止になるので
今回は初月加算の750点を算定できますね。
外来でも1度算定したら2回目以降は逓減すると
理解しているかもしれないので確認します。
2.無菌製剤処理料 算定もれはないですか
常勤薬剤師が薬剤のミキシングを行っていれば一般病棟は無菌製剤処理料が算定できますよ。コーディングデータを見ると特定集中治療室管理料を7日、一般病棟入院基本料を10日、IVH手技料算定が8日あるので8回算定できる可能性があります。
ご指摘のように一般病棟転倒後は算定できます。確認します。
自動算定にならない項目は意識して気を付けているんですが‥
連携しながらしっかり算定しましょう。
3. DPC 低血糖の原因は何ですか
100210低血糖発作にコーディングしていますが、Ⅱ型糖尿病の患者さんでインスリンを投与しているようですが低血糖の原因はわかりますか。
単位数を多くしてしまったようです。
6桁分類は100050になりますね。
医師に確認するといいですね。医原性以外では糖負荷検査(OGTT)を行うことがあります。
糖尿病内科があるのでコーディングに注意します。
ランゲルハンス島(膵島、ラ島)
膵臓にランゲルハンス島といわれる場所があります。3つの細胞が島状に集まっていることから名前がついています。内分泌器官で糖尿病に大きなかかわりを持っています。講習会で使っている表を添付します。
|
内分泌液 |
機能 |
A細胞 (α細胞:アルファ) |
グルカゴン |
血糖を上げる |
B細胞 (β細胞:ベータ) |
インスリン |
血糖を下げる |
D細胞 (Δ細胞:デルタ) |
ソマトスタチン |
グルカゴン、インスリンの調整 |
インスリンの分泌が足りないと糖尿病になります。インスリン在宅自己注射は恒常的に不足したインスリンを補うための治療です。
8月20日に10回目の富士登山を達成しました。初めて登山したとき以来の御来光を拝むことができました。20日15時スバルライン5合目から登山し7合目の山小屋泊。21日3時に7合目を出発し登頂は10時頃でした。それから剣ヶ峰3,776m、お鉢巡りの後5合目下山が15時30分。お盆時期を過ぎていたので報道されているほど混んでいない印象です。登山途中の急な雨と雷、その後に二重の虹がでて虹の始まりの地点がばっちり見えました。
次回は10月上旬を予定しています。